3年生までは自主トレをすればする程、結果や成長が見えていたけど、4年生になると技術面だけではなかなか結果を出せなくなり、ボールを使ったトレーニングでの限界を感じ始めていました。
そんな時に、伊藤コーチの体幹トレーニングを始めて、思った以上に体幹が悪いことを本人も親も痛感させられました😰
子供の目標が達成出来るように、何が必要かを子供と一緒に考えてくれて、現状に必要なトレーニングをモチベーションを上げながらしてくれます👐
毎回出される課題を、次のトレーニングで伊藤コーチに認めてもらいたいが為に体幹トレーニングの自主トレを必死にします😳
体幹トレーニングを始めてから、試合中に倒れることが少なくなったり、強いシュートが打てるようになり、体幹の効果を感じていて、それが自信に繋がっています👏
試合で結果が出せず落ち込んでいる時は『課題が分かっとるから、いいやん。自分の何がダメか分かってない子の方が多いよ。』と、思いもよらない言葉でびっくり😳
そんな、プラス思考あるん!?と、
伊藤コーチの言葉で子供だけではなく、親も勇気づけられてます😂
伊藤コーチのトレーニングに行けば、モチベーションが爆上がりします💣
試合の当日には体幹トレーニングもですが、メンタルトレーニング目的でも行ってます😌
いつも伊藤コーチのトレーニングではポーカーフェイスなくせに、
『サッカーは辞めさせられても、体幹トレーニングだけは絶対に辞めない!!』と、本末転倒😂
どうにかしてでも伊藤コーチのトレーニングを受けたいみたいで、心の拠り所なんだと思います☺️サッカーだけではなく、子供の成長の為にも伊藤コーチの元で体幹トレーニングを続けたいと思っています☺️
小学4年生 サッカー保護者